top of page
3月8日(月)・9日(火)
各20:00~23:00
この2日間は、カスタマーサクセスの全体設計から具体的な施策までを一気に学びます。
カスタマーサクセスの経営的な重要性や戦略設計、ハイタッチのテクニック、
ヘルススコアの設計やテックタッチの実践、業務プロセスの体系化手法の理解を深めます。
Schedule
3月8日(月) 20:00~23:00
カスタマーサク セスの重要性や戦略設計、ハイタッチの神髄
【基調講演】
カスタマーサクセスの経営的重要性と今後のあるべき姿
本セッションでは、日本を代表する急成長スタートアップや超優良大企業の経営層の声を交えながら、カスタマーサクセスがなぜ経営的に重要であるかの本質を紐解きます。 顧客と自社の成功の架け橋となり、事業成長を牽引する役割を担う。そのような、カスタマーサクセスが事業の柱となる未来の絵姿を模索します。
CSカレッジ 代表
株式会社ABEJA カスタマーサクセス責任者
丸田 絃心
新卒で外資系投資銀行に入社し、証券アナリストとしてデータ分析業務に従事。その後ネット広告代理店を起業し、法人営業やマーケティングコンサルを担当。人材/組織開発コンサルを経て、ABEJA(現職)でカスタマーサクセスを立ち上げ、様々な小売企業様の店舗経営を支援。カスタマーサクセスの講師や外部顧問などを多数歴任。
・2018年、第2回 CS HACK "天下一武闘会" 優勝
・2018年、グローバルCS評価指標 "CSPI"で世界トップクラスの成績を記録 ・2019年、書籍『カスタマーサクセスとは何か?』で国内の優良CS事例として紹介される
・2019年、カスタマーサクセスコミュニティの "CSカレッジ" を立ち上げ
・2020年、Biz/Zine、SalesZine、CXin、commmuneの各種記事をリリース
・2020年、日本最大級のカスタマーサクセスカンファレンスを開催
・2020年、(株)日立アカデミー様のカスタマーサクセス講座の研修講師に就任
慶應義塾大学 総合政策学部 卒業。UCバークレー ESEC(Entrepreneurship Summer Extension Course)修了。
株式会社アペルザ
取締役COO
田中 大介 氏